思えば宝飯軍・幡豆軍

かつて最も近隣の軍管区に「宝飯軍」「幡豆軍」がありました。いつの間にか殲滅されてしまい、実に心寂しい限りです。ああ、読めます?「宝飯」って。・・・・「ほい」です。三河の右っ側にあったのです。「幡豆」は海側です。数々の軍管区が昔はあったはずなんだがなあ。


お、そうそう、軍管区内の兵站情報です。トイレットペーパーがスギ薬局で見かけるようになりました。よかったですね。心置きなく出せますね。

額田軍

愛知県の東三河地方に額田郡とういうところがあったげな。額田町が市町村合併で岡崎市になってしまい、残った幸田町だけで「額田郡」だったそうだげな。そこで額田郡を盛り上げるんだそうだげな。まじか!

0コメント

  • 1000 / 1000