九州の豪雨

我らが軍管区内にも広田川が流れてます。昔決壊した事があります。「菱池」という地名は、昔そこが池だった事を示します。決壊時にへなちょこ消防団員だった私は、汚水汚泥混じる水で見たされた町内で、人を運んだり、土嚢積んだりしました。いつでもどこでも九州のような景色になる時代です。お互い様の気持ちを持って、事態を他人事にせずに、こころ配ってください。どうか一人でも多く助かりますように。生きてればなんとかなります。生きていて下さい。

額田軍

愛知県の東三河地方に額田郡とういうところがあったげな。額田町が市町村合併で岡崎市になってしまい、残った幸田町だけで「額田郡」だったそうだげな。そこで額田郡を盛り上げるんだそうだげな。まじか!

0コメント

  • 1000 / 1000